2023年10月16日 - 2023年10月20日 | オンライン (Microsoft Teams)

LEDライト
近年、製品にレーザーやLEDの搭載を検討されている製造者のみなさまから、光放射の人体への安全性や、販売する国での法規制対応に関するお問合せを多くいただいています。このたび、製造者のみなさまの規制、規格対応に関する様々なお悩みや疑問を解消していただく機会として、相談会を開催いたします。
 


レーザーやLEDなど光を用いた技術は、測距センサーや光通信、産業用としての光加工、またコロナ禍で注目を集めた紫外光での殺菌など、様々な用途の製品に利用されています。

それに伴い、光放射の人体への安全についての関心が高まっています。また、米国におけるレーザー製品に対するFDA/CDRH規制への対応や欧州のレーザー安全規格(EN 60825-1: 2014/A11: 2021やEN 50689: 2021)への対応など、各国での法規制対応は製造者にとって重要な関心事になっています。

UL Solutionsではこの度、このような製造者の課題の解決を支援するために、新規のお客様を対象にレーザー及びLED(搭載)製品の光放射安全規格対応に関する技術相談会をオンラインにて開催いたします。世界的な第三者安全科学機関であるUL Solutionsの経験豊富な評価エンジニアが、関連製品を開発するメーカーの皆様のご相談・ご質問にお答えいたします。

通常は有料の技術相談ですが、新規のお客様は本キャンペーン期間に限り無料にてご利用いただけます。また、この度の相談会に参加された後、具体的な製品評価のご依頼をいただいたお客様には初回特典として、ご要望に応じて評価実施後に発行されるレポートの内容に関する説明会(オンライン)を実施いたしますので、ぜひご活用ください。

※既に評価のご依頼をいただいているお客様につきましては、別途弊社担当者までご相談ください。
 
ご相談内容の例(以下のような内容に限らずお気軽にご相談いただけます):

  • レーザー安全規格の要求事項(試験項目や表示要求など)の解釈について確認したい。
  • 欧州のレーザー安全規格EN 60825-1:2014/A11:2021やEN 50689:2021への対応について相談したい。
  • レーザー製品を米国に輸出する際に要求されるFDA/CDRHの手続きや要求について知りたい。
  • 紫外 (UV)、可視、赤外 (IR) の各種LEDを使用した製品の目や皮膚に対する光放射安全規格の解釈について確認したい。
  • 電気用品安全法における殺菌灯を有する「電気消毒器」のUV放射に関する要求について確認したい。
  • UL Solutionsが提供しているサービス、概算費用、所要期間、必要資料/サンプル等を知りたい。
  • UL Solutions以外の試験所を使ってきたが、試験可能な他の試験所を探している、など。

 
ご相談製品の例:
Time-of-Flight(TOF)センサー、LiDAR、レーザー照明、レーザープロジェクター、ヘッドアップディスプレイ(HUD)、3Dプリンター、レーザー加工機、計測関連製品、光通信モジュール、感染症対策のためのUV-C関連製品、他
 
主な対象規格:

レーザー安全 LED安全
国際規格: IEC 60825-1, IEC 62471-5 1 国際規格: IEC 62471, IEC 62471-5, IEC/TR 62778
国内規格: JIS C 6802 国内規格: JIS C 7550
欧州規格: EN 60825-1, EN 50689 欧州規格: EN 62471
米国連邦規制: 21CFR Part 1040  

  1. IEC 62471-5は、IEC 62471シリーズの規格ですが、レーザーを使用したイメージプロジェクターにも適用されます。


実施方法:
オンライン相談会は、Web会議システムを通して、お客様の端末と弊社オフィスをビデオでつなぎ、遠隔で相談会を実施します。弊社オフィスにお越しいただく必要はありません。資料や写真などの情報を画面共有しながら、ご相談いただくことも可能です。
 
Web会議システム:
Microsoft Teamsを使用します。アプリをインストールしなくてもWebブラウザを使用して接続することが可能です。
 
実施期間:
2023年10月16日(月)~2023年10月20日(金)の以下の時間枠

  • 09:30〜10:15
  • 10:45~11:30
  • 13:30~14:15
  • 14:45~15:30
  • 16:00~16:45

 
注意事項:

  • 相談時間は各社様、最大45分となります。
  • 相談内容は必ずお問合せ内容欄に記載ください。記載のない場合、相談会をお断りする場合がございます。
  • 相談時間中10分ほど弊社の簡単な業務紹介をさせていただきます。
  • 同業者様からのお申し込みはご遠慮頂いております。予めご了承ください。
  • 本相談会は一般的な情報を提供するもので、法的並びに専門的助言を与えることを意図したものではありません。

 
お申込み方法:

下記フォームの基本情報を入力後、次ページ内のリンク、またはその後送信されるメール内に記載されているリンクより、ご希望の日時と内容をお知らせいただき、お申し込みを完了させてください。


お申込みはこちら