UL Solutions セミナー 2023
2023年11月15日 (水) ~ 12月14日 (木) | オンライン
						本イベントは終了しました。
毎年ご好評をいただいております「UL Solutions セミナー」を本年も開催いたします。
今回は、基調講演に東京大学薬学部教授で脳研究者の池谷 裕二氏をお迎えし、「脳とAIの未来」のテーマでお話しいただきます。また、幅広い分野において、特に関心の高い規格・規制・技術に関する最新情報をお届けする15種のライブセミナーをご用意いたしました。
 
基調講演「脳とAIの未来」

東京大学薬学部 教授 池谷 裕二氏
 
人工知能によって人々の生活はどのように変わるのでしょうか。ヒトの脳機能はどこまで人工知能で置き換えられるでしょうか。人工知能が進化したら人の権利は侵害されるでしょうか。本講演では人工知能の研究の最先端と私自身の研究の一部をご紹介しながら、人工知能がもたらす未来の世界について考えてみたいと思います。そもそも人工知能はどのような仕組みで作動しているのでしょうか。人工知能がもたらす未来の世界について考えて、そこから「人らしさ」とは何かという問題に踏み込んでみたいと思います。
 
| ライブセミナー | ||||
|---|---|---|---|---|
|  欧州(EU/UK)、北米、日本を中心とした各国電波法の最新動向 |  ISO 10993-17:2023 生物学的評価 毒性リスク評価の最新動向 |  定置用バッテリー、蓄電システムの製品安全規格解説 |  北米市場向けの産業機械安全 (機械安全、機能安全、セキュリティ) |  リサイクル材料検証(UL 2809)及びリサイクルプラスチックの安全認証(UL 746)について | 
|  UL 2596 EV用バッテリーモジュール・パックに使用される材料の評価試験 |  ガス検知器・ガスセンサーに関連する基準、安全規格及びトレンドの紹介 |  EU電池規則の動向およびその概要 |  製品に関する化学物質含有規制の最新動向 |  増加する自動車業界コンプライアンス動向 – マルチモデル・コンプライアンス管理 | 
|  UL Solutions の低GWP冷媒に対する取り組み |  RE(無線機器)指令による欧州サイバーセキュリティ要件と規制状況 |  UL工場検査の概要 |  サプライヤー監査サービスの紹介 |  米国FDA医療機器規制概要及び製品登録の流れ | 
お問合せ先
ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問合せください。
UL Solutions セミナー 2023 運営事務局 UL.SeminarJP@ul.com