充実の設備と多様な試験でお客様をサポートいたします。
 

振動試験 / 衝撃試験

振動試験は、使用環境や輸送環境を模擬した試験です。製品が意図した機能を果たすことができるのか、通常使用時には振動の影響を受けない製品も、輸送時の振動を考慮し、環境試験を行う必要があります。本サービスではサイン(正弦)振動試験、ランダム振動試験、衝撃(ショック)試験などの試験項目により耐振性能を確認します。複合環境振動試験機も備えているため、振動に加え、温度、湿度の環境条件を加えることも可能です。

保有設備: 複合環境振動試験機、振動試験機、衝撃試験機、落下試験機
対応規格: LV124 / ISO 16750-3 / ISO 19453-3 / JASO D 014-3 / IEC 60068など
 
 

温湿度試験 / 温湿度サイクル試験

温度と湿度を繰り返し変化させることで、製品が周囲温度・湿度の変化に対する信頼性・耐久性を評価します。本サービスでは、恒温恒湿試験器を用いた温湿度サイクル試験(ヒートサイクル試験)を実施します。温度及び湿度の調整が可能で、様々な温度・湿度環境下での環境試験・信頼性試験を行うことができます。通電及び稼働しながらの試験や、カスタマイズ試験も対応可能です。

保有設備: ハイパワー恒温恒湿器、大型恒温槽
対応規格: LV124 / ISO 16750-4 / ISO 19453-4 / JASO D 014-4 / IEC 60068など
 
 
 

冷熱衝撃試験 (サーマルショック試験、サーマルサイクル試験、温度変化試験)

冷熱衝撃試験は供試品に高温と低温を短時間で交互に繰り返し与えることにより、製品の温度変化に対する耐久性を評価する試験です。サーマルサイクル試験やサーマルショック試験とも呼ばれます。繰り返し急激な温度変化を加えると、試験対象の材料は膨張、収縮します。膨張係数の異なる材料に、膨張率の違いによる応力が生じ、これが繰り返されることでクラックや破壊が発生します。本サービスでは、ダンパー式(一槽式)冷熱装置に加え、エレベーター式(二槽式)冷熱衝撃装置を備えており、様々な要求の環境試験に対応可能です。

保有設備: エレベーター式冷熱衝撃装置、ダンパー式冷熱衝撃装置、恒湿機能付きダンパー式冷熱衝撃装置
対応規格: LV124 / ISO 16750-4 / ISO 19453-4 / JASO D 014-4 / IEC 60068
 
 

スプラッシュウォーター試験 (氷水衝撃試験)

冬季に冷水で濡れた道路を走行するときの水撥ねによって引き起こされる熱衝撃を模擬する試験です。車の外部に取り付けられる電気・電子のシステム及び部品に対して、熱衝撃による機械的強度及び防水性能を確認します。本サービスでは、最大動作温度で保持した製品に対し、0℃~4℃の冷水をかける放水試験と、作動状態で冷水タンクに入れ浸漬する浸漬試験を実施しています。水温や水深、試験液のカスタマイズも対応可能です。

保有設備: スプラッシュウォーター試験機
対応規格: ISO 16750 / JASO D 014-4 / その他国内外自動車メーカー規格など  
 
 

防水性能各種試験 (IP試験)

電気・電子製品に対して、外部からの風雨、水しぶきなどを受けた場合の耐水性、防水性を評価します。自動車部品に対しては、防水性・耐水性・排水性や機能の変化などを調べる試験です。本サービスでは、IP保護等級に対応した耐水試験が可能です。恒温槽併用によるサイクル試験や、通電・作動中での試験も対応いたします。

保有設備: 耐水・耐雨試験機
対応規格: LV124 / IP保護等級 (IPX1, X2, X3, X4, X4K, X5, X6, X6K, X7, X8, X9K) / IEC 60529 / ISO 20653 / JIS D 0203 / JIS C 0920 / ISO 16750-4 / ISO 19453-4 / JIS C 0920 / ISO 16750-4 / ISO 19453-4 / その他国内外自動車メーカー規格など  
 

耐塵試験

アリゾナダスト、関東ローム、タルク粉の3種類の粉体を使用した耐塵試験を実施可能で、耐塵性能IP5X、5KX、6X、6KX、浮遊試験、気流試験に対応可能です。ISO 20653とIEC 60529についてはISO/IEC 17025の試験所認定を受けております。

保有設備: 各種耐塵試験機
対応規格: ISO 20653 / IEC 60529 / JIS D 5020 / JIS C 0920 / JIS D 0207 / その他国内外自動車メーカー規格など  
 
 

減圧試験

減圧試験は航空機での輸送や、山の上などの低圧環境での使用を模擬する試験です。減圧環境での不具合事例としては、ガスや液体の漏洩、高電圧充電部のアーク(放電)による短絡、発煙、発火などが挙げられます。

保有設備: 真空オーブン
対応規格: IEC 60068-2-13 / MIL-STD-810 / その他国内外自動車メーカー規格など  
 
 

塩水腐食試験 (塩水噴霧試験、塩水噴霧複合サイクル試験)

塩水腐食試験は海岸部及び融雪剤を使用する地域において、金属材料又はめっきなどの塩水による腐食を模擬する試験です。乾燥試験、湿潤試験のどちらにも対応しており、濃度・噴霧量・試験温度と湿度の条件を組み合わせながらのサイクル試験の実施が可能です。

保有設備: 複合腐食試験機
対応規格: LV124 / ISO 16750-4 / ISO 19453-4 / JASO D 014-4 / IEC 60068-2-11 / IEC 60068-2-52 / その他国内外自動車メーカー規格など  
 
 

導体抵抗評価試験

導体抵抗評価試験の主な評価対象はプリント基板で、スルーホール間の接続性評価、BGAやCSP等の実装部品のはんだ接続性評価を実施します。恒温槽や冷熱衝撃装置と組み合わせ、接合部に発生する微小なクラックを捉え、接続性の評価を実施可能です。

保有設備: 導体抵抗評価システム、デジタルマイクロスコープ
対応規格: 国内外自動車メーカー規格  
 
 

高度加速寿命試験 (HAST試験)

HAST試験は内圧を上げる為に温度を上昇させ、水蒸気を発生させると同時に槽内の空気を排気弁から排出し圧力を低下させる試験です。槽内に空気がなくなることで、試験環境と実環境に差異が生まれますが、槽内に空気を残留させる機能があり、空気中の酸素が要因である試験表面酸化などの劣化を再現できます。加速寿命試験時にプリント基板で必須となるイオンマイグレーションの評価も可能です。

保有設備: 高度加速寿命試験装置、イオンマイグレーション評価システム
対応規格: IEC 60068-2-66 / その他国内外自動車メーカー規格など  
 
 

耐候性試験 (キセノン)

太陽光、降雨、温湿度などによる劣化に対する耐性を評価する試験です。キセノン式を採用しており太陽光により近い環境での試験実施が可能です。

保有設備: 耐候性試験機
対応規格: ISO 4892-2 / JIS D 0205 / MIL-STD-810 / JASO M 346 / JASO M 351 / その他国内外自動車メーカー規格など  
 
 

耐薬品試験

化学物質に一時的に曝露されることで供試品が許容できないほどの影響を受けるかどうかを判定します。
 
保有設備: 全排気型オーブン、ドラフトチャンバー
対応規格: ISO 16750-5 / JASO D 014-5 / その他国内外自動車メーカー規格など
 
 

トランジェントイミュニティ試験

直流電源線上の過渡妨害に対するイミュニティ試験を目的としています。
 
保有設備: パワーアンプ(バッテリシミュレータ)
対応規格: ISO 7637-2 / ISO 16750-2 / JASO D 014-2 / その他国内外自動車メーカー規格に基づく試験実施可