UL Solutions Japan
  • Overview
  • 注目分野
  • イベント
  • ニュース
  • セミナー
  • 発行物
  • FAQ (よくあるご質問)
  • 事業所案内

      Resources

      • [オンデマンドウェビナー]
        プラスチック材料製造者でのフォローアップサービス検査
      • [オンデマンドウェビナー]
        フォローアップサービス検査の概要
      • 自動車・車載機器向けソリューション
      • NSF/ANSI/CAN 60に基づく飲用水の化学物質に対する試験・認証
      • 飲用水システムコンポーネントの健康影響に関する試験と認証
      • EU CSRD (欧州企業サステナビリティ報告指令) のフレームワークとオムニバスパッケージ: 主な影響
      • 「第三高容量バッテリー試験エリア」開設
      • ポータブル発電機による一酸化炭素中毒防止のためのCO排出および遮断試験
      • 扇風機製品のラベル要件の更新について
      • 電気自動車 (EV) バッテリーの転用工場認定サービス
      • 電池エンクロージャ材料スクリーニング(BEMS)サービス
      • EVバッテリーの過酷試験、火災、熱、性能試験と検証サービス
      • 産業用バッテリーおよび蓄電サービス
      • サービスロボットの安全に関するコンプライアンスガイド
      • UL 969Aでコードタグ・ラベルを認証する方法
      • 基礎からわかる「CHAdeMO (チャデモ) とは」
      • ESGソフトウェアを使用してCSRDレポーティングに対応するための8つの検討事項
      • 患者モニタリング機器の安全性を考慮した市場導入を支援
      • USB-IF製品認証試験
      • 医療機器の生物学的評価における化学的キャラクタリゼーション (ISO 10993-18)
        第4回: ISO 10993-18で求められる化学的キャラクタリゼーションのプロセス
      • Wi-Fi 6E 対応製品に対する人体ばく露評価
      • Wi-Fi 6Eの試験・認証および各国電波法申請代行サービス
      • 世界各国 電波法認証・無線/EMC試験・安全試験
      • 医療機器の生物学的評価における化学的キャラクタリゼーション (ISO 10993-18)
        第2回: ISO 10993-18の主な用語とその定義について (前編)
      • 医療機器の生物学的評価 ISO 10993-17 : 2023 における主な改訂事項について
      • 製品安全規格の評価・認証サービス
      • EMC試験サービス (依頼・立会・出張試験、各国電波法対応)
      • EMC試験所一覧
      • ISO 13485 品質マネジメントシステム 審査登録サービス
      • 医療機器のEMC/無線試験サービス
      • LED等の光生物学的安全性の基準-IEC 62471
      • レーザー製品の安全基準-米国FDA (CDRH) 要求
      • 信頼性試験 (環境試験・耐久性試験)
      • 電波法規制情報提供サービス
      • 医療機器・体外診断装置/研究用途/検査/測定機器 製品安全規格(60601 / 61010)試験所認定
      • 海外電波法規制情報一覧
        世界各国電波法認証取得
        認証業務及び認可取得代行、電波法規制情報提供サービス
      • CEマーキングサービス
      • 世界各国 安全/EMC認証取得
      • [ご案内資料]
        IEC 62368-1:2018 第4版 評価サービス開始 (予告)
      • パーソナルeモビリティ機器の評価、試験、認証
      • [資料ダウンロード]
        サステナビリティ・レポーティング入門:ステークホルダーの多様なニーズに対応
      • マイクロモビリティの評価、試験、認証
      • 自動車とデバイスの相互運用性に関するインサイト
      • 自律走行車の安全性に関するトレーニングおよびアドバイザリー
      • [動画]
        自動車産業のCASEを支えるUL Solutionsの役割
      • サウジアラビアRoHS実施要件と適合性評価サービスについて
      • INIMはUL EUエンハンストマークでビジネスを確立
      • [図解]
        包括的な自動車関連試験
      • [概要書]
        5GソリューションにULを選ぶ理由
      • [図解]
        2022年以降の5Gの5つの主なトレンド
      • 医療機器メーカーとASCAパイロットプログラムについて
      • 殺菌灯を有する電気消毒器の安全評価サービス
      • EMC/Wireless 規格・規制関連ニュース (2022年2月)
      • グローバル市場参入のための5つのヒント
      • [特集記事]
        UL 3401で3Dプリンター建築物の信頼性を構築する
      • [図解]
        技術革新における主要トレンド
      • [資料ダウンロード]UKCA Marking FAQ
      • 信頼性試験サービスの利用事例集
      • レーザー製品の安全基準に関するQ&A
      • 無線機器の各国電波法一覧サンプル
      • [資料] バッテリー試験設備マップ
      • [規格一覧]
        車載機器に対するEMC規格
      • Determining security assurance levels for your IoT products
      • 製品の海外展開をお考えの皆様へ
        ~世界の40を超える国・地域の事業所/試験所からなる
        グローバルネットワーク~
      • [期間限定・無料公開中]
        EMC/無線 コンテンツ集
      • オートモーティブテクノロジーセンター(ATC)
        自動車業界向けEMC関連試験所
      • 車載向け信頼性試験サービス
        国際規格や国内外自動車メーカー独自規格など幅広く対応します
      • 大型モビリティ機器向けEMC試験サービス
        国内最大規模の特殊仕様大型電波暗室でより大型の機器にも対応
      • テクノロジープロバイダーへ信頼できる専門知識でサポート-将来のニーズに対応するスピーディなイノベーション
      • Protected: test
      • 可燃性冷媒モデリングサービス
      • 冷凍・空調・暖房機器向け
        UL検証マークサービス
      • 冷凍・空調・暖房機器向け
        中国CCC認証申請
      • 冷凍・空調・暖房機器向け
        北米UL/cUL認証
      • [日本語字幕付き海外ウェビナー]
        空調・冷凍冷蔵機器設計および認証
        のための可燃性冷媒モデリング
      • 材料技術部申請依頼書
      • 電気絶縁テープ、その他のテープ
        Insulating Tape, Miscellaneous Tape
      • 電気絶縁システムと関連材料
        Electrical Insulation Systems
      • 自動車サイバーセキュリティ
        トレーニングおよび教育
      • 自動車サイバーセキュリティ
        アドバイザリーサービス
      • ソフトウェア評価・認証サービス
      • [白書]リチウムイオンバッテリセル用セパレータのセーフガード
      • 依頼試験評価サービス
        機器用スイッチ・サーモスタット・モータープロテクター
        空調制御・制御部品(ビル制御含む)向け
      • CB試験認証
        機器用スイッチ・サーモスタット・モータープロテクター
        空調制御・制御部品(ビル制御含む)向け
      • 防犯・セキュリティ関連
      • 【採用情報】信頼性試験エンジニア (正社員)
      • マーキング・アンド・ラベリング・システム (Marking and Labeling System)
      • お問合せフォーム
        材料技術部
      • 【採用情報】製品安全認証シニアプロジェクトエンジニア(Consumer担当)(正社員)
      • 【採用情報】エンジニアリングコーディネーター(産業機器担当)(正社員)
      • 包装バリデーション
      • 化学分析試験
      • [Video] ULオンライン情報提供サイトの紹介
      • [白書]3Dプリンティング用プラスチックの認証
      • 【採用情報】EMC測定エンジニア(正社員)
      • 【採用情報】製品安全認証エンジニア(Consumer担当)(正社員)
      • 自動車分野のイノベーションを加速
        革新的な技術への対応をサポート
      • [Video] マーキング・アンド・ラベリング・システムの試験
      • 自動車サイバーセキュリティ
      • 【採用情報】営業職(ベンチマークソフト担当)(正社員)
      • 化学分析試験・評価
      • 紫外線(UVC)光の試験および認証
        UVCのリスクとメリット・殺菌特性・使用用途別の理解
        (消費者用、商業用、医療用)
      • サーマルエージング(熱劣化)
      • 絶縁システムのアダプション(採用)
      • LEDランプ向けサービス
      • LEDパッケージ向けサービス
      • LED電源向けサービス
      • 照明関連機器向け
        測光・効率規制サービス
      • IoT セキュリティ資料ダウンロード
      • 照明関連機器向け北米UL/cUL認証
      • 照明関連機器向け依頼試験サービス
      • 照明関連機器向け海外認証申請
      • 測光・エネルギー効率の目標達成を
        ULがサポート
      • 技術教育とトレーニング
      • 作業員の要員認証
      • UAE RoHSにおける認証取得支援サービス
      • 太陽光発電関連サービス
      • e-Mobility関連製品の試験・認証
      • 建物エンベロープ試験/コミッショニングおよびアドバイザリーサービス
      • Prospector®
      • 化学物質規制アドバイザリーサービス
        ULのエキスパートが、お客様のコンプライアンスとサステナビリティのニーズに応えます
      • お問合せ先一覧
      • 電子制御関連・スイッチング関連機器
      • 北米・欧州向け産業機器 機械安全関連サービス
      • グローバル市場へのアクセス
        防爆製品のグローバル市場への展開をサポートします。
      • 機能安全関連サービス
      • UL Japan – 自動車関連試験コンテンツリスト
      • 照明機器向けサービス
      • プリント基板品質におけるサプライチェーンの重要性
      • モータ、ファンモータ、ポンプ、
        エアーコンプレッサ
      • 冷凍・空調・暖房機器向けサービス
      • 火災警報の制御装置
        安全で効果的な火災警報システムの生産・供給をサポート
      • ダンパー
        ダンパーの性能試験もお任せください。
      • 防犯/防災・セキュリティ
        ULは、世界の安全を守っている方々をサポートします。
      • 記録媒体保護装置
        大切な記録やデータをしっかり保護
      • 耐火製品
        耐火製品の試験・認証・コンプライアンス
      • 建材
        床被覆材、絶縁材、塗料、材木など多様な材料を網羅する包括的なサービスです。
      • 建材
        ULが建材の強度を守ります。
      • 光ファイバー性能試験
      • Power-over-Ethernetアプリケーションに関するLimited Power(LP)認証
      • UL Solutionsトレーサビリティプログラム
      • UL ChemADVISOR™
      • 【安全】医療機器/ラボ機器関連 安全規格
           CB試験所認定Scope拡大のお知らせ 
      • UL Product iQ ー ULオンライン認証製品ディレクトリーが生まれ変わりました
      • デジタルマーケティング関連サービス

        化粧品原料

      • 採用情報
      • Prospector®プラスチック材料·化学原料データベース
      • 建材 / 防災 / セキュリティ関連製品
      • 車載用機器のEMC試験
      • Protected: リソースTRY
      • 防爆機器に関する情報や知識の取得に役立つ無料携帯アプリ誕生!
      • プリント配線板関連サービス
      • ワイヤー&ケーブル
      • 資料ダウンロード (電波法)
      • ウェアラブル製品
      • TOPICS(コンシューマー向け製品)
      • 公開セミナーのご案内 (医療機器関連)
      • リンク集 (医療機器関連機関)
      • IEC 62368-1 based Standards Updates (ハザードベース規格のアップデート)
      • Protected: G7伊勢志摩サミット公式動画のご紹介
      • PSEマーク業務サポート
      • EN 62233(EN 50366)対応EMF測定
      • 欧州整合規格
      • GSM / LTE対応試験
      • UL JapanでのSAR測定周波数
      • SAR測定原理
      • SAR試験設備
      • Qi
      • Telecommunications Business Act – Application Forms
      • Japan Radio Law – Scope (specified radio equipment certification services)
      • Japan Radio Law – Application Forms
      • EMCとは?
      • EMCサービスのご案内
      • テクニカル・ブリーフ(技術解説)
      • Updates on 62368-1 hazard-based standards 62368-1ハザードベーススタンダードのアップデート
      • UL 62368-1への移行について
      • 電波法申請代行業務
      • UL Japan 電波法「登録証明機関」業務範囲
      • EMC・無線に関するお問合せ
      • 申込書類 (日本国内電波法認証)
      • 申請書類のFCCの機密保持について
      • 認定製品検索 (日本国内電気通信事業法)
      • 申込書作成代行サービス (日本国内電気通信事業法)
      • 米国 TCB申請 (FCC適合性証明) サービス
      • 認証製品検索 (日本国内電波法認証)
      • 日本国内電波法認証
      • RE指令、EMC指令に対する適合性評価/証明
      • サンプル発送先について
      • Protected: PSE test
      • マルチプルリスティング
      • Medical関連 ISO審査登録サービス
      • ディレクトリーに掲載されている情報
      • 資料ダウンロード
      • エコーネット機器認証業務
      • 社名変更・住所変更・ファイル移管
      • ボリューム、セクション移動 (Physical Transfer)
      • 工場追加・削除・差し替え
      • Managed File Transfer (MFT)について
      • CCN(製品カテゴリー)別 申請内容入力フォーム
      • レポート再送
      • e-Book「進化するバッテリー環境における安全性と持続可能性をナビゲート」
      • 統合型水素システム関連サービス
      • 先進的な自動車業界向けEMC試験所を建設
      • WRAS認証取得のための飲用水材料試験:BS 6920試験
      • 国際標準化規格 ISO 21498-2: 2024 に準拠した高電圧電源変動に対する評価試験サービス
      • バッテリーエネルギー貯蔵システムの複雑さに対処する
      • 医療機器の生物学的評価における化学的キャラクタリゼーション (ISO 10993-18)
        第5回: Compositional Profiling
      • フィールド・エバリュエーションサービス
      • プラスチック材料向けPFAS試験・認証サービス
      • EVバッテリー関連サービスで安全性と性能を実証
      • 電気自動車(EV)充電ケーブルの試験と認証
      • 蓄電システムの安全性を試験・認証
      • 燃料電池の試験と認証
      • 医療機器に使用される包装システム・包装材料に適用される要件とバリデーションの方法
      • 材料・化学原料サプライヤーのB2Bマーケティングを強化するには
      • グローバルコンプライアンス管理 (Global Compliance Management: GCM)
      • [ダウンロード]
        自動車用材料試験とエンジニアリングサービス
      • モーターとポンプの試験と認証
      • 制御装置向け試験・認証サービス
      • IEC 62368-1 プライベートセミナー (出張セミナー)
      • 医療機器の生物学的評価における化学的キャラクタリゼーション (ISO 10993-18)
        第3回: ISO 10993-18の主な用語とその定義について (後編)
      • 無線試験および認証ソリューション
      • IEC 60065およびIEC 60950-1規格に基づく認証取得支援
      • バッテリー試験・評価サービス
      • 医療機器の生物学的評価における化学的キャラクタリゼーション (ISO 10993-18)
        第1回: 生物学的評価と化学的キャラクタリゼーション
      • EMC出張試験 (EMCオンサイトテスト)
      • ソフトウエア評価サービス・サイバーセキュリティ対応試験サービス
      • コネクテッド製品の開発における5つの課題
      • 生物学的評価および生体適合性試験サービス
      • USP Class VI試験
      • レーザー製品の安全基準-IEC 60825-1
      • 小型家電製品向け 試験・認証・適合性評価サービス
      • 信頼性試験 各種試験内容のご紹介
      • IECEE CB認証サービスおよびCBスキーム証明
        複数国の安全、EMC、エネルギー効率認証を一括取得
      • 湘南EMC試験所
      • グローバルマーケットアクセスサービスのご案内
        電気/電子製品の各国無線・安全・EMC認証取得及び申請代行
      • 世界各国の無線/安全/EMC認証取得 (グローバルマーケットアクセス)
      • [ご案内資料]
        IEC 62368-1:2023 (第4版) 評価サービス開始のお知らせ
      • [ご案内資料]
        IEC 62368-1:2018 (第3版) 対応はお済みですか?
      • 企業の持続可能な成長を導く羅針盤としてのESG・サステナビリティ
      • 欧州における新しいレーザー製品の安全規格を理解する
      • eバイクの認証: UL 2849に基づく評価と試験
      • 製造者に求められる光放射の安全性評価とは
        仕向け地別の安全規制 (米国・欧州・日本)
      • リバブレーションチャンバー (RVC) 新設
        オートモーティブテクノロジーセンターを拡張
      • SABS認証に関するQ&A
      • 医療機器の非臨床試験ソリューション
        生体適合性評価と洗浄・消毒・滅菌及び包装バリデーション
      • [ホワイトペーパー]
        5G製品を設計する際に留意すべきことトップ5
      • [ケーススタディ]
        ULの検証プログラムで食器洗浄機のマーケティングメッセージを検証
        -Electrolux Professional社の例
      • [図解]
        802.11ad (WiGig)の使用事例
      • 速度を問わず、ウェアラブル技術を安全な状態に保つ
      • 医療機器の安全性とコンプライアンス
      • 電磁環境下における医療機器
      • IEC 62368-1に関する最新情報
      • EMC/Wireless 規格・規制関連ニュース (2022年1月)
      • リチウムイオンバッテリセル用
        セパレータのセーフガード
      • [インフォグラフィック]
        Inspire confidence in your technology
        (技術に自信を)
      • 紫外線を放出する製品の
        光生物学的安全性に関するQ&A
      • LED搭載製品の光生物学的安全性に関するQ&A
      • [資料ダウンロード&オンデマンドセミナー]
        南アフリカ共和国SABS認証(EMC規制)
      • [ホワイトペーパー/技術資料]
        基礎から学べるEMC
      • [パンフレット]
        バッテリー試験設備一覧
      • [ホワイトペーパー/技術資料]
        5Gの挑戦と課題
      • ダウンロードページ
      • 信頼性試験サービス
        車載機器・建機部品・農機部品・船舶部品向け環境試験、
        耐久試験、寿命試験など受託試験
      • [オンデマンドセミナー]
        車載機器のEMC評価概要
      • 英国RE規則、EMC規則に対する適合性評価/証明
      • 車載向けEMC・無線試験サービス
        豊富な経験と実績で、車載機器に対する包括的な試験実施・認証取得をサポート
      • SEMI F47 試験
      • アクワイアラーと決済処理業者が信頼する高い専門性 – お客様とその加盟店のための柔軟性とスケーラビリティ
      • 冷凍・空調・暖房機器向け
        国内 PSE依頼試験 / S-mark認証
      • 冷凍・空調・暖房機器向け
        エネルギー効率認証サービス
      • 冷凍・空調・暖房機器向け
        欧州CEマーキングサービス
      • 冷凍・空調・暖房機器向け
        CB試験証明
      • SoftPOS コンプライアンスソリューション
      • 機能性材料関連サービス
      • プラスチック関連材料
        Plastic Materials
      • 電気絶縁チュービング、スリービング​
        Tubing, Sleeving​
      • 電気絶縁システム (EIS)と関連材料
        – 適用規格紹介 –
      • 自動車サイバーセキュリティ
        監査および試験
      • コンポーネントファン向けサービス
      • カタログや白書などのダウンロード
      • 自動バーナー制御装置・部品向け
        サービス
      • 各国認証対応
        機器用スイッチ・サーモスタット・モータープロテクター
        空調制御・制御部品(ビル制御含む)向け
      • 北米向けUL/cUL認証
        機器用スイッチ・サーモスタット・モータープロテクター
        空調制御・制御部品(ビル制御含む)向け
      • 建材・耐火製品
      • [日本語字幕付き海外ウェビナー]
        可燃性冷媒を使用するHVAC/R機器
        に対する欧州市場における規制
      • 再生プラスチックソリューション
      • [ホワイトペーパー] 建物エンベロープの性能を左右する窓部の試験・評価の基礎
      • 【採用情報】製品安全認証エンジニア(産業機器担当)(正社員)
      • 英国整合規格(北アイルランドを除くイングランド、ウェールズ、スコットランドが対象)
      • 滅菌および微生物学試験
      • 生体適合性試験および毒性評価
      • [オンデマンドセミナー]材料の化学物質規制
        ~RoHS, ノンハロゲン~
      • 【採用情報】校正サービスエンジニア(正社員)
      • 【採用情報】Senior Project Engineer – Functional Safety(正社員)
      • [白書] 再生プラスチックの品質と安全性の検証
      • 【採用情報】Staff Engineer – Autonomous Vehicles (正社員)
      • [Video] 鉄道車両用プラスチック材料の評価
      • お問い合せフォーム
        (Cybersecurity、IoT Security Rating)
      • RoHS適合支援サービス
      • 照明機器・光源に対する欧州効率規制の改正
      • コーティング
        有機コーティング材、誘電体媒質、⾦属コーティング材、変圧器⽤オイルに対するサービス
      • 製品と規格
      • 作動・通報装置
        (火災報知器、煙検知器、CO/ガスセンサ等)
      • LEDコントローラー向けサービス
      • LEDモジュール向けサービス
      • 照明器具向けサービス
      • myUL マスターゲートキーパー変更 
      • 照明関連機器向けCB試験証明
      • 車載LED・レーザー製品向け
        信頼性評価サービス
      • 照明関連機器向け国内PSE適合性検査・PSE依頼試験・Sマーク認証
      • 高層建築における外壁の壊滅的火災
      • IoTセキュリティ・レーティング
        ~IoT機器セキュリティ検証プログラム~
      • 引火性・可燃性液体装置の適合性評価
      • 生産品質評価
      • 風力発電プロジェクト関連サービス
      • エネルギー関連サービス
      • 大型/産業/自動車用電池・蓄電システム関連
      • 個人用保護具(PPE)の製品認証
      • 新しいクライアントポータルmyUL™
      • UL Japanコンテンツリスト
      • 電子回路保護関連機器
      • 産業機器向けサービス
      • Protected: ビデオテスト
      • 防爆認証向けサービス
      • Protected: [Form Test]その他のお問合せ
      • 新型コロナウイルス(COVID-19)に関するお知らせ
      • プリント基板のプレセレクションによる、時間と費用の節約
      • 家電、電動工具、業務用機器向け
        サービス
      • 機器用スイッチ・サーモスタット
        モータープロテクター・空調制御
        制御部品(ビル制御含む)関連サービス
      • 情報セキュリティ 基本方針
      • 国際防火規格連合
      • Protected: 材料技術部お問合せ
      • 屋根製品
        風化、火災、風、環境要件に対する物理的試験
      • 防火充填材・接合材
        防火充填材・接合材の規制への適合性を確保
      • ドア
        あらゆるリスクや規制に対応するドアの試験
      • エアダクト
        エアダクト/エアコネクタの要求事項
      • データ同期と充電ケーブル
      • 光ファイバ
        光ファイバケーブルおよび付属品
      • 電気通信ケーブル
        信号・データ伝送に使われる電子ケーブル
      • GREENGUARD認証プログラム
      • 【無料 技術相談】

        「医療機器・ラボ機器/検査・測定機器 安全規格申請、評価に関する技術相談」開催のお知らせ
      • EMC測定エンジニア採用情報
      • UL規格共同開発システムのご案内
      • ラボラトリー(試験・検査・検証)サービス
      • PROSPECTOR®のセールス・マーケティングサポートサービス採用例のご案内
      • WERCS Studio – 化学データおよびコンプライアンス管理
      • 製薬、医療機器業界向け教育管理ソリューション “ComplianceWire®”
      • 女子プロゴルフ国別対抗戦「UL インターナショナルクラウン」開催!
      • レーザー / LED製品の光放射安全評価
      • 製品安全認証 (UL申請、CB、各国の申請依頼書)
      • 車載機器EMCサービス
      • 世界各国・地域 (日本、海外)
        製品安全/EMC/エネルギー効率 規制情報提供サービス
      • UL Seminar 2015
      • 資料ダウンロード (コンシューマー向け製品)
      • TOPICS (医療機器関連 最新情報)
      • 医療機器関連業務に関するお問合せ
      • [オンラインセミナー] 【無料】 車載機器向けEMC(Jaguar Land Rover新規格)および電気試験(LV124)サービス <7/30>
      • Service terms for UL services for JSAs
      • [オンラインセミナー] 【無料】電気通信事業法の最新情報 <7/2>
      • EMC試験機器校正
      • テレコイル音声磁界結合試験
      • ミリ波 無線試験サービス のご案内
      • UWB対応試験
      • SARの現状
      • UL JapanのSAR試験データ
      • Bluetooth®
      • Japan Radio Law – Test and Certification Services for Wireless Devices
      • Japan Radio Law – Supporting Services
      • Japan Radio law – Technical Regulations Conformity Certification
      • IEC 62368-1 情報サイト
      • 試験所認定
      • COC 発行/変更
      • UL規格提供サイトのご案内
      • IEC 62368-1 関連情報:IEC/TR 62368-2について
      • IEC 62368-1 比較試験のご案内
      • TCB申請 (FCC適合性証明) 業務のご依頼方法および申請書類
      • 主要KDB
      • 業務のご依頼方法
      • 申込書類 (日本国内電気通信事業法)
      • 日本国内電気通信事業法
      • 対象となる機器 (日本国内電気通信事業法)
      • TCB申請代行サービス
      • 申込書作成代行サービス
      • 技術基準適合証明制度
      • NB検証についての公表事項 -Notification on NB verification-
      • UL’s Contact information for the Amazon sellers
      • EMC/無線
      • トレードマーク登録
      • オーソライズドコピー (Authorized Copy)
      • ベリフィケーション(検査・検証)サービス
      • 微弱無線設備登録制度(ELPマーク)
      • 微弱無線設備の性能証明業務
      • 苦情/ご意見 受付
      • 請求書・送付物宛先変更
      • ファイル・ボリューム・セクション・モデル削除
      • 個人情報の取扱いについて
      • 適合性評価サービス見積情報シート 用語説明
      • 公平性について
      お問合せ

      News

      • EUの電池規則採択について
      • 臭素系難燃剤 デカブロモジフェニルエタン(DBDPE)の使用禁止に関する規制動向
      • 食品接触材 (FCM) 試験サービス開始のご案内
      • [プレスリリース] UL Solutions、先進的な自動車業界向け電磁両立性試験所を日本に建設
      • see all

      Publications

      • UL Solutions Mail Magazine – Japan
        メールマガジン 登録
      • Consumer Technology Newsletter
      • EMC/Wireless 規格・規制関連ニュース
      • 申請ガイド
      see all

      Events

      • [UL認定プログラム]
        サイバーセキュリティISA/IEC 62443技術者認定トレーニング (製造メーカ向け)
        August 26, 2025

      Around the globe, UL works to help customers, purchasers and policymakers navigate market risk and complexity. UL builds trust in the safety, security and sustainability of products, organizations, and supply chains – enabling smarter choices and better lives. In all we do, we apply science and expertise to enable the responsible development, production, marketing and purchase of the goods, solutions and innovations of today and tomorrow.

      Learn More
        • General

        • Request for Quote UL Customer Portal
        • MyHome at UL
        • Certification Marks Learn about UL's Portfolio of Marks
        • Marks Hub Create Customized Versions of the Enhanced UL Mark
        • UL Schemes and Certification Bodies
        • Report Concern
        • ProductSpec Fire Resistance Product Guide: AECs
        • UL Databases

        • UL Product iQ TM (Certifications Search)Complete list of UL certified products & more
        • UL Prospector® Materials and Ingredients
        • SPOT Sustainable Product Guide Sustainable Product Guide
        • UL ProductSpec Product Search for AHJ, Architect, Engineer, Construction Professional
        • UL iQTM Electrical, Lighting, Plastics
        • Wire & Cable
        • Information For

        • Code Authorities
        • Consumers
        • Retailers
        • Architects
        • FAQs
        • Locations
        • Contact Us
      • UL and the UL logo are trademarks of UL LLC ©2025 All Rights Reserved.
      • Online Policies
      • About Cookies
      • Data Subject Access Request Portal