|
|
|
製品およびそのスペックに該当する規制を調査し、必要申請資料などの情報をお客様に提示いたします。同時に、製品出荷に向けて準備を行っていただくために、マニュアル、ラベル記載要件の入手など、製品の出荷に際して要求される条件の情報を提供します。 |
|
↓
|
|
※ 国によってはENやFCCのレポートを受入れず、現地試験が要求される場合があります。その際には、現地試験所の試験予約、サンプル発送、試験の進捗確認、試験で不適合になった場合の対応をお客様に代わって行います。 |
|
|
|
お客様よりご提出いただいた資料が申請資料として適切であるかどうかの検証を行います。その他にも要求される各国独自の申請書類やフォームの作成を行い、すべての必要書類をまとめて申請パッケージを作成します。 |
|
↓
|
|
※ 国によっては、現地語での書類(例えばユーザーマニュアルなど)が要求されることがあります。ご要望に応じて、翻訳業者への申請書類の翻訳依頼もUL Japanで対応可能です。 |
|
|
|
当局へ申請書類および試験サンプル送付(必要な場合)を提出します。
申請書類の提出後も、当局からのコメントにUL Japanから対応し、認可取得までフルサポートいたします。 |
|
↓
|
|
|
|
|
|
認可証の納品をもって、一連の申請業務を完了とさせていただきます。 |