経済産業省の電気用品安全法のページに、「電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈についての一部改正について」が掲載されました。

今回の改正では、別表第10を別表第12の基準に一本化するための見直しが行われております。 そして、別表第12において、いくつかの削除、廃止、新しい版への置き換えが行われております。

改正日は、2025年8月29日です。

施行日は、2025年8月31日で、置き換える前の規格につきましては、3年の猶予期間 (2028年8月30日まで)が設けられております。 (注: J61347-2-13(H29)につきましては猶予期間の設定がありません)

⇒詳細は、こちらをご覧下さい。 (経済産業省のWEBサイトにリンクしています)

別表第10における変更内容は経済産業省のWEBサイトにてご確認下さい。

別表第12における変更点:

基準番号 本文 備考
J60335-2-54(2025) JIS C 9335-2-54:2024 IEC 60335-2-54(2022) に対応
J60335-2-54(2024) JIS C 9335-2-54:2021+ 追補 1(2023) IEC 60335-2-54(2008), Amd.No.1 (2015), Amd.No.2(2019)に対応

令和 10 年 8 月 30 日まで有効

J60335-2-67(2025) JIS C 9335-2-67:2024 IEC 60335-2-67(2021) に対応
J60335-2-67(2024) JIS C 9335-2-67:2021+ 追補 1(2023) IEC 60335-2-67(2012), Amd.No.1 (2016)に対応

令和 10 年 8 月 30 日まで有効

J60335-2-79(2025) JIS C 9335-2-79:2024 IEC 60335-2-79(2021) に対応
J60335-2-79(H20) JIS C 9335-2-79:2007 IEC 60335-2-79(2002), Amd.No.1 (2004)に対応

令和 10 年 8 月 30 日まで有効

J60570(2025) JIS C 8472:2025 IEC60570(2003), Amd.No.1(2017), Amd.No.2(2019) に対応
J60570(H20) JIS C 8472:2005 IEC 60570(2003)に対応

令和 10 年 8 月 30 日まで有効

J60598-2-4(2025) JIS C 8105-2-4:2024 IEC 60598-2-4(2017) に対応
J60598-2-4(H29) JIS C 8105-2-4:2017 IEC 60598-2-4(1997)に対応

令和 10 年 8 月 30 日まで有効

J60974-10(2025) JIS C 9300-10:2024 IEC 60974-10(2020) に対応
J60974-10(2019) JIS C 9300-10:2018 IEC 60974-10(2014),Amd.No.1(2015) に対応 令和 10 年 8 月 30 日まで有効
J61184(2025) JIS C 8122:2025 IEC 61184(2017), Amd.No.1(2019) に対応
J61184(H26) JIS C 8122:2012 IEC 61184(2008)に対応

令和 10 年 8 月 30 日まで有効

J61347-2-13(2025) JIS C 8147-2-13:2017+追 補1(2024) IEC 61347-2-13(2014), Amd.No.1(2016) に対応
J61347-2-13(H29) JIS C 8147-2-13:2017 IEC 61347-2-13(2014)に対応

令和 7 年 8 月 31 日にて廃止

J62841-2-1(2025) JIS C 62841-2-1:2024 IEC 62841-2-1(2017), Amd.No.1(2021) に対応

Partial revision of Interpretation of DENAN Technical Requirements Ministerial Ordinance dated 2025/8/29

Interpretation of DENAN Technical Requirements Ministerial Ordinance has been revised partially on 2025/8/29.

In this revision, On Appendix 10, revised to refer the J standards which are adopted in Appendix 12. On Appendix 12, some JIS standards were added and revised.

Effective Date:
2025/8/31

There is 3-year grace period from the effective date: (2028/8/30) except J61347-2-13(H29).

For detail information, please visit below URL (Japanese).
https://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/topics.html#t8

Please refer to METI website for the details of changes on Appendix 10.

Main changes in Appendix 12:

J60335-2-54(2024) ⇒ J60335-2-54(2025): Harmonized to IEC 60335-2-54(2022)
J60335-2-67(2024) ⇒ J60335-2-67(2025): Harmonized to IEC 60335-2-67(2021)
J60335-2-79(H20) ⇒ J60335-2-79(2025): Harmonized to IEC 60335-2-79(2021)
J60570(H20) ⇒ J60570(2025): Harmonized to IEC60570 (2003), Amd.No.1(2017), Amd.No.2(2019)
J60598-2-4(H29) ⇒ J60598-2-4(2025): Harmonized to IEC 60598-2-4(2017)
J60974-10(2019) ⇒ J60974-10(2025): Harmonized to IEC 60974-10(2020)
J61184(H26) ⇒ J61184(2025): Harmonized to IEC 61184 (2017), Amd.No.1(2019)
J61347-2-13(H29) ⇒ J61347-2-13(2025): Harmonized to IEC 61347-2-13(2014), Amd.No.1(2016)
J62841-2-1(2025): Harmonized to IEC 62841-2-1(2017), Amd.No.1(2021). Added.