[EMC/無線 最新情報] <欧州> 指令移行期間と適合宣言書の記載方法 ほか
[欧州] 指令移行期間と適合宣言書の記載方法
欧州委員会は移行期間のないEMC指令に関して、適合宣言書の記載方法の例を示しています。これはEMC指令に関する検討委員会である、Administrative Co-operation (EMC ADCO)が作成したものです。
これによれば、例えば、Directive 2004/108/EC (Until 19th April, 2016) and Directive 2014/30/EU(from 20th April, 2016)と記載することが紹介されています。
⇒ 詳細は こちら をご参照ください。(言語:英語)
また同様にR&TTE指令から低電圧指令/EMC指令に移行される通信端末機器に対しても、以下の提案が出されています。
2017年1月1日までに上市される通信端末機器は2016年6月12日まではR&TTE指令によってカバーされ、2016年6月13日からはEMC指令および低電圧指令によってカバーされるという内容を、EU適合宣言書に次の文面として含むことができる。 これは通信端末機器がこれら指令に適合していることが前提となります。
“The object of the declaration described above is in conformity with the relevant Union harmonisation legislation: Directive 1999/5/EC (until 12 June 2016), Directive 2014/30/EU (from 13 June 2016) and Directive 2014/35/EU (from 13 June 2016).”
今回の内容は『通信端末機器』に対してであり、本内容を通常の無線機器(R&TTE指令からRE指令に移行する機器)に対しては追加の明確化が行われない限り用いないほうが良いと思われます。これは、移行のための猶予期間が設定されていること、RE指令の整合規格が未だ発行されておらずその必須要求事項の参照となるべき内容が不明確であることなどからです。
従ってテストレポート、適合宣言書は2016年6月12日まではR&TTE指令で作成されることが必要です。
[米国] FCC 15-140、FCC 15-175、KDB
2016年1月29日
2015年10月22日に発行されたFCC 15-140が2016年2月29日有効として官報に掲載されました。600 MHz帯においてライセンスの開始操作とみなされ、ライセンス不要機器が停止しなければいけない条件の明確化が行われています。Part 15においては§15.236及びSubpart Hに影響します。
⇒ 詳細は こちら をご参照ください。(言語:英語)
2016年2月1日
2015年12月17日に発行された低電力デジタルTVに関するFCC 15-175が2016年3月2日有効として官報に掲載されました。Part 15では§15.117に影響し、2017年9月1日からアナログチャンネルの受信能力が不要となります。
⇒ 詳細は こちら をご参照下さい。(言語:英語)
【741304】 Import Waiver
※§2.1204の規定を超える場合の輸入条件についての確認方法(一度削除されたものが添付ファイル付きで再作成)
[カナダ] ANSI C63.26、RSS-134
2016年2月4日
ISED(Innovation, Science and Economic Development Canada)は、CB Notice 2016-04を公表し、測定基準としてANSI C63.26をライセンス意図的放射機器に認めました。
⇒ 詳細は こちら をご参照ください。(言語:英語)
2016年2月5日
2016年1月にドラフトとして発行された、900 MHz帯パーソナルコミュニケーションサービス規格RSS-134 Issue 2が正式に発行されました。
⇒ 詳細は こちら をご参照ください。(言語:英語)
[AS/NZ] 900 MHz帯
2016年1月28日にニュージーランドRSMは2016年1月18日に有効となった、900 MHz帯の緩和を公表しています。これは、915 MHz~928 MHzに関して、 921 MHzまでは-25 dBWであったのを全帯域を0 dBW(e.i.r.p)に変更、920 MHz~928 MHzに関して、921.5 MHzまでの制限を解除し、全帯域にわたって6.0 dBW(e.i.r.p)に変更するものです。それに合わせてスプリアス要求も一部変更があります。
⇒ 詳細は こちら をご参照ください。(言語:英語)
[規格] ETSI、EN、ECC
2016年1月28日
Draft ETSI EN 300 674-2-1 V2.0.2 (2016-01)
Transport and Traffic Telematics (TTT);Dedicated Short Range Communication (DSRC) transmission equipment (500 kbit/s / 250 kbit/s) operating in the 5,8 GHz Industrial, Scientific and Medical (ISM) band;Part 2: Harmonised Standard covering the essential requirements of article 3.2 of the Directive 2014/53/EU;Sub-part 1: Road Side Units (RSU)
2016年1月29日
EN 60065:2014 / AC:2016
Audio, video and similar electronic apparatus – Safety requirements
※AC: 2016 Corrigendum(正誤表)が2016年に発行されている規格
ECC Report 243
Wireless video links in the frequency bands 2700-2900/2900-3400 MHz
ECC Report 244
Compatibility studies related to RLANs in 5725-5925 MHz
ECC Report 245
Compatibility studies between PMSE and other systems/services in the band 1350-1400 MHz
ECC Report 247
Description of the software tool for processing of measurements data of IRIDIUM satellites at the Leeheim station
2016年2月1日
ETSI TR 103 263 V1.2.1 (2016-02)
System Reference document (SRdoc); Cognitive radio techniques for Satellite Communications operating in Ka band
Draft ETSI EN 300 433 V2.1.0 (2016-02)
Citizens’ Band (CB) radio equipment; Harmonised Standard covering the essential requirements of article 3.2 of the Directive 2014/53/EU
Draft ETSI EN 303 883 V1.1.0 (2016-02)
Short Range Devices (SRD) using Ultra Wide Band (UWB); Measurement Techniques
Draft ECC Report 249
Review of the characterisation of the unwanted emissions to achieve a more efficient use of the spectrum
Draft ECC Report 250
Compatibility studies between TTT/DSRC in the band 5805-5815 MHz and other systems
Draft ECC Report 251
The impact of UWB applications on board aircraft in the band 6-8.5 GHz on FS links used around airports and on EESS earth stations
Draft ECC Report 252
SEAMCAT Handbook
※ word file (←容量が大きいため注意)