ULについて
執筆: 株式会社 UL Japan
角谷俊次
スマートグリッド 2021年1月号
42~45ページ掲載
寄稿文「UL 1974 転用電池の評価規格」が技術雑誌 スマートグリッド (発行:大河出版) 2021年1月号に掲載されました。
電気自動車(EV)市場の拡大に伴い、 使用済となったEV用電池の再利用・転用が重要視されています。事実、2020年1月に政府により決定された「革新的環境イノベーション戦略」でも、車載用蓄電池のリュースを含む蓄電池の活用は、 推進すべき技術開発テーマの1 つとして取り上げられています。
ULは、いち早くEV用電池を転用する可能性に着目し、2014年より電池の転用に関する評価規格の開発に着手、2018年10月にUL 1974 (Evaluation for Repurposing Batteries) 初版を発行しました。本稿ではこの規格の概要をご紹介し、評価プログラムおよび認証登録について解説を行っております。
該当ページをこちらからダウンロードいただけます。
>> ダウンロード
©2021 TAIGA Publishing Co.,Ltd.