January 1, 2015
これまでに開催した主なセミナー
- UL規格・プログラム解釈
- UL 工場検査対応セミナー
- 各国の規制・制度解説
- EMC・無線規制解説
UL規格・プログラム解釈
セミナー名 |
所要時間
|
概要
|
IEC/UL 60950規格の解説
(情報技術機器の安全性) |
半日~2日 |
貴社のご要望に沿った「カスタマイズセミナー」を提供いたします。例えば、貴社のCBレポート/Ultralinkレポートを用い、特定製品に関連する規格要求事項を解説する、特定の規格要求事項(条項)に焦点をあてて解説する等の形式でのご提供が可能です。 |
IEC/UL 60065規格の解説
(オーディオ・ビデオおよび類似の電子機器) |
半日~2日 |
貴社のご要望に沿った「カスタマイズセミナー」を提供いたします。例えば、貴社のCBレポート/FUSプロシージャを用い、特定製品に関連する規格要求事項を解説する、特定の規格要求事項(条項)に焦点をあてて解説する等の形式でのご提供が可能です。 |
UL データ・アクセプタンス
(顧客評価データ活用)プログラムの説明 |
半日~1日 |
貴社試験サイトで評価したテストデータを、ULが活用するプログラムです。プログラムの導入や運用に必要な要求事項を説明します。また、ご要望に応じて、要求事項に対する貴社試験サイトの適合性チェックも行います。(※試験サイトの規模により日数が異なります。) |
UL 工場検査対応セミナー <同内容で公開セミナーも定期的に開催しております>
セミナー名 |
所要時間 |
概要 |
イラストでわかる
UL工場検査 基礎編 1 |
6時間 |
UL検査の実施手順や要求事項の理解と対応方法、不適合対策などの一連のプロセスをわかりやすく解説します。<プログラム例>
- ULとは? UL工場検査とは?
- UL工場検査では何を確認するのか?
- 検査担当者の役割とは?
- プロシージャとは?管理方法は?
- どの様な場合に指摘事項となるのか?
|
イラストでわかる
UL工場検査 基礎編 2 |
6時間 |
基礎編1で得られた知識を体験学習を行うことにより実践的な力をつけて頂きます。
現場で起こりうる問題や指摘事項の詳細を知ることによりバリエーションノーティス(VN) の発生を防ぎます。<プログラム例>
- UL工場検査の要求事項とは?
- 機器の校正はどの様に管理すれば良いのか?(演習)
- 部品をどの様に確認すれば良いのか?(演習)
- トレーサビリティ・プログラムとは?
- 指摘事項を回避する方法は?
|
その他、お取り扱い製品に沿った内容、特定のテーマ(検査に関する)に絞った内容等へのカスタマイズも可能です。
各国の規制・制度解説
セミナー名 |
所要時間
|
概要
|
中国安全認証解説 |
3時間
(Q&A含む) |
中国安全認証CCCマークの規制およびその申請方法の概要について解説いたします。これから中国規制を担当される方、中国営業の方、設計担当者の方にお勧めの内容です。 |
主要各国の製品安全認証制度概要 |
3時間
(Q&A含む) |
各国製品安全認証制度の入門編です。世界の公称電圧とプラグ、CBスキーム、および、日本、北米、南米、アジア、オセアニア、欧州、東欧、中東、アフリカ等から、主要な認証制度をピックアップして概要を紹介します。これから各国の製品安全申請を担当される方、海外営業の方、設計担当者の方にお勧めの内容です。 |
EMC・無線規制解説
セミナー名 |
所要時間
|
概要
|
主要国のEMC・無線規制の解説 |
2時間 |
欧州、米国、アジア、オセアニアなどのEMC規制および電波法などの無線規制について解説いたします。 |
EMC・無線規制と測定方法 |
2時間
~
2日間 |
欧州、米国、アジア、オセアニアなどのEMC規制および電波法の無線規制について解説いたします。
また、EMCの測定方法などについても、EMI、EMSそれぞれで要求される試験について詳しく解説いたします。 |
自動車及び車載用電子部品のEMC規制 |
2時間 |
自動車に関するEMC規制を解説いたします。 |
医療機器のEMC規制解説 |
2時間 |
医療機器に関するEMC技術基準に関して、IEC60601-1-2を中心に解説いたします。 |
上記の開催例以外のプログラムのご相談も受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
<例:IEC 60601・ISO 14971規格解釈、薬事法解説、ロシア・韓国・台湾等の各国製品安全法規制説明など>
お問合せ/お見積り
下記の情報を記載の上、customerservice.jp@ul.comまでお送りください。内容を確認の上、概算お見積およびプログラム案をお送りさせていただきます。(可能な範囲で詳細にご要望内容をご記入くださいますようお願いいたします。)
———————–<ここからコピーしてください>————————–■貴社情報貴社名 :
郵便番号 :
住所 :
受講者名 :
ふりがな :
メールアドレス :
電話番号 :
取扱い製品名 :
業務内容 :
(※Subscriber No.をお持ちの方はご記入ください。)
ご要望:■出張セミナーについてセミナー名もしくは内容 :
(※規格名やご希望のセミナー時間など、できる限り具体的にご記入ください)
希望時間 :
開催地 :
最寄り駅 :
(記入例:JR東京駅 八重洲北口 徒歩1分)
受講予定人数 :■その他何かございましたらご記入ください :—————————-<ここまで>——————————- |
個人情報の取り扱いについて
ご記入いただいた個人情報は弊社の個人情報保護方針に基づき、取扱いいたします。 必ず弊社の個人情報保護方針をご確認のうえ、お申込みください。
ご記入いただいた個人情報は、お申込みのセミナーに関する事務処理、弊社からのセミナーおよび新サービスのご案内等に利用させて頂きます。その際、弊社と機密保持契約を締結した外部委託先を使用する場合がございます。
個人情報の開示、訂正、削除に関するお問い合せは 下記までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
カスタマーサ―ビス
TEL : 03-5293-6200 / FAX : 03-5293-6201
E-Mail : customerservice.jp@ul.com