ULについて
May 25, 2016 - May 27, 2016 | 東京ビッグサイト
弊社は、5月25日(水)から5月27日(金)までパシフィコ横浜にて開催される展示会 「人とくるまのテクノロジー展2016」 に出展します。
自動車の電子化が急速に進み、機器同士の接続・通信も増加しています。技術革新にともない、無線通信、サイバーセキュリティなど新たな分野においてもリスクに対応し、高い安全性と信頼性を確保することが求められています。ULは、2016年4月よりネットワーク接続型製品/システムの脆弱性ならびにマルウェアへの対応を評価するサイバーセキュリティ認証サービスを開始しました。将来は、コネクティッドカーを含む自動車分野でのサービスを展開する予定です。
本展示会では、自動車部品や材料、車載機器、EV充放電器をはじめとする各種製品に対して、ULが提供している以下のサービスについて詳しくご紹介いたします。
技術の進歩が著しい自動車産業において、ULはお客様の課題の理解に努め、ニーズに沿った最適なサービスを提供していきます。ご多忙中とは存じますが、ぜひこの機会にUL Japanのブースにご来場いただけますようお願い申し上げます。
■ 会期:2016年5月25日(水)~27日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
■ 会場:パシフィコ横浜・展示ホール
■ ブース番号:76
■ 出展内容:
① 進化する技術に伴う新たなリスクの特定と安全性検証/認証のサポート
②各国/地域の規制調査と対応支援
③ご要望に基づく製品の性能/信頼性試験・評価の実施
④グローバルマテリアルデータベースによる材料選定支援