ULについて
September 16, 2016 - September 16, 2016 | UL Japan 東京本社
本セミナーの受付は終了いたしました
医療機器を製造販売するにあたって、製品の安全性が求められています。
医療機器は、人体の生命や健康に大きな影響を及ぼすという性格上、市販後はもちろん、開発の初期構想の段階から最終的な使用停止及び廃棄に至るまでの全過程で、人体・財産・環境への危害のリスクを適切にコントロールすることが要求されます。
ISO 14971:2007は医療機器のリスク管理に関する国際的な基準です。多くの国の機関からリスク管理において「事実上の標準」として認められています。
本研修は、医療機器リスクマネジメントの概要を理解することを目的としており、演習を通じてISO14971:2007に基づくリスクマネジメントの手順を、楽しく学んで頂けます。
日時: 2016年9月16日(金) 9:30~17:00 (受付:9:00~)
対象: ISO14971:2007医療機器リスクマネジメントの概要を理解したい方
定員: 20名様
講義内容:
持ち物: 当日は、JIS T 14971:2012(又はISO 14971:2007)の規格書をご持参ください。「貸出用」の準備はございません。
受講料: ¥27,000 (税込)
会場: 株式会社UL Japan東京本社 (東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館6F)
最寄駅:JR「東京駅」日本橋口徒歩1分、地下鉄「大手町駅」B7出口徒歩2分、地下鉄「日本橋駅」A3出口徒歩4分
本セミナーの受付は終了いたしました
【お問合せ先】
株式会社UL Japan ライフ&ヘルス事業部
T: 03-5293-6080 E: Medical.JP@ul.com