[EU]  ISO/IEC 17065、電気通信シングルマーケット

NLF(New Legislative Framework)の基本となる、欧州議会・理事会規則 (EC) No 765/2008、決定No 768/2008/EC および規則 (EC) No 1221/2009に関する整合規格が、2013年9月7日に更新されています。今回はISO/IEC 17065(2012年9月15日発行)が整合され、2015年9月15日に適用となります。
⇒ 詳細はこちらをご参照ください。(言語:英語)

2013年9月11日に欧州委員会は、域内を国内通話扱いとし、2014年7月1日からローミング費用を無料化するなど電気通信のシングルマーケット化を推進することを公表しています。
⇒ 詳細はこちらをご参照ください。(言語:英語)

[FCC]  FCC 13-84(クローズドキャプション)、FCC 13-21(シグナルブースター)

2013年7月2日に描画タイミングをビデオ内容と一致させるなどのFCC 13-84の追加要求事項に関して、コメント募集が行われていましたが、そのコメント期間を9月3日から、11月4日まで延期する提案が2013年9月5日に行われています。
⇒ 詳細はこちらをご参照ください。(言語:英語)

2013年2月20日にFCC 13-21(官報掲載4月11日)として発行された、シグナルブースターに関する次の要求事項の保留分が9月11日に有効となっています。

1. 登録要求:消費者用ブースターは動作前に登録を要求される。
2. ラベリング要求:消費者および産業用ブースターは識別のためのラベリング要求を満たす。
3. 認証要求:新しい基準への適合要求
4. 文書要求:アンテナ、ケーブルを特定するマニュアルの提供
5. Part 90認可取得者同意文書:ライセンス保持者以外の確認要求

⇒ 詳細はこちらをご参照ください。(言語:英語)

[カナダ]  RSP-100、Notice 2013_DRS0911

インダストリーカナダは認証に関する要求事項、RSP-100 Issue 10のドラフトを発行しています。大きな変更としてはRSS-GENの一部を組込み明確化したこと、フランス語マニュアルの販売時までの準備など、個別にアナウンスされた内容が記載されています。

インダストリーカナダは、2013年9月12日にIEEE 1528:2013の発行に伴う移行期間とSAR適用除外の閾値についてのNotice 2013_DRS0911を発行しています。これによれば、2013年12月1日までは、IEEE 1528:2003またはIEC 62209-1 Ed.1の使用は可能ですが、それ以降は、IEEE 1528:2013のみの使用を要求しています。また移行期間内の混同使用は許可されません。SAR除外リミットに関しては、現在はRSS-102 Issue 4 2.5項に基づき考慮が必要ですが、RSS-102 Issue 5 Draftの使用を認めています。しかし、このリミットは厳しく使用のメリットはありません。

[日本] 屋外PLC 、5GHz帯レーダー使用等

2013年9月9日に以前から検討されてきた屋外設置PLC関して許可する官報が発行されました。これにより分電盤から負荷側に設置される、屋外カメラなどの接続がPLCによって可能となり使用用途の拡大が期待されます。リミットは屋内使用に比べ厳しく設定されていますが、妨害を懸念する意見もあるため設置には十分配慮することが望まれます。
⇒ 【参考

2013年9月11日に、2013年7月24に公表された気象レーダー等に係る審査基準の改正に関する意見募集の結果が公表されています。特に意見はなく改正が行われる予定です。この中には、5250 MHz~5350 MHzの100MHz幅内に10MHz間隔9ch設定されているものを、5327.5 MHz~5372.5 MHzの45MHz幅内に5MHz間隔9chへの狭帯域化が含まれています。

国内では、5 GHz帯域のTDWR(Terminal Doppler Weather Radar)が運用していないため、米国、カナダ、オーストラリアなどのように、W56の使用に関して特定要件を満たせば問題はありませんが、気象レーダーの使用帯域であることには変わりなく、共用が期待されます。
⇒ 詳細はこちらをご参照ください。

[中国]  RFID周波数割当計画

2013年9月3日に中国SRRCはRFID機器の使用拡大に伴い、UHF帯である、800/900MHz帯(分割周波数840 MHz〜845 MHz、920 MHz〜925 MHz)への拡張を公表しています。
⇒ 詳細はこちらをご参照ください。(言語:中国語)

[AS/NZ]  オーディオ送信機要求改正に伴うラベリング要求

オーディオ送信機に対して、2015年より520 MHz~820 MHzから、520 MHz~694MHzの変更を公表していますが、それに対するラベリング要求を2013年9月13日に更新しています。

2014年12月31日以降、694 MHz~820 MHzにおいて使用できない旨のラベル記載が要求されます。
⇒ 詳細はこちらをご参照ください。(言語:英語) 

また、本官報にあわせて正式にラベリング要求と短距離無線機器要求の改正が行われています。

[南アフリカ]  ラベリング規制

2013年4月18日に案内のあったラベリング規制に関する官報が、2013年8月26日に発行されています。これによれば、認証番号の文字高さが1mm以上であること、縦横比が1:2であることなどが記載されています。また、電子ラベルが許可されています。詳細はウェブサイトをご参照ください。(言語:英語)

2013年8月27日 
型式認証規制2013と表記要件2013に関して

2013年8月26日 
型式認証の規制

2013年8月27日 
型式認証フレームワークに関するガイドライン
ラベリング要件

[規格情報] EN 301 489-3、TR 103 151、IEEE 1528、EN 55032

2013年8月26日
EN 301 489-3 V1.6.1  (2013-08)
Electromagnetic compatibility and Radio spectrum Matters (ERM); ElectroMagnetic Compatibility (EMC) standard for radio equipment and services; Part 3: Specific conditions for Short-Range Devices (SRD) operating on frequencies between 9 kHz and 246 GHz

2013年9月6日 
ETSI TR 103 151 V1.1.1  (2013-09) 
Tests on the immunity of Wind Profiler Radar to transmissions from RFID, ALDs and GSM

IEEE 1528-2013 
IEEE Recommended Practice for Determining the Peak Spatial-Average Specific Absorption Rate (SAR) in the Human Head from Wireless Communications Devices: Measurement Techniques (Approve June,14)

2013年9月13日
EN 55032:2012/AC:2013 Supersedes Corrigendum 2012 (2013年に正誤表発行)
Electromagnetic compatibility of multimedia equipment – Emission requirements(EMC-マルチメディア機器-エミッション要求事項)