ULについて
世界各国のEMC・電波法規制に対応する充実した測定設備と技術、豊富な経験と実績を基に 製品の試験から認可取得までトータルサポートをご提供いたします。
EMCサービスのご案内 | EMCとは? | 試験所認定
車載用機器のEMC試験 | シールド効果試験 | 試験機器校正 | SEMI F47 試験
日本国内電波法認証 | 技術基準適合証明制度 | 認証製品検索 | 申込書類作成代行
認証業務範囲一覧(免許不要局の特定無線設備) | 申込書類
Japan Radio Law | Application Forms
Conformity Certification | Supporting Service
Scope (specified radio equipment certification services)
日本国内電気通信事業法 | 認定製品検索 | 申込書作成代行サービス | 申込書類
対象となる機器
Application forms
米国TCBサービス | TCB申請代行サービス | TCB申請業務依頼および申請書類
申請書類のFCCの機密保持について | 主要KDB
GSM/LTE対応試験 | 240GHz対応試験(Wireless HD・WiGig・ミリ波レーダー等)
UWB対応試験
SAR測定原理 | UL JapanでのSAR測定周波数 | SARの現状 | UL Japan のSAR試験データ
SAR 試験設備
Bluetoothロゴ認証
NTTドコモ認定試験 | Qi (非接触電力伝送方式)
欧州整合規格 (EMC指令/R&TTE指令/LVD(低電圧指令)/MDD(医療機器指令)/MD (機械指令) )
英国整合規格 (UK EMC規則/UK LV規則/UK RE規則)
本社EMC試験所 | 湘南EMC試験所 | 横輪EMC試験所 | 鹿島EMC試験所